セミナー・イベント
※※ 土木系の方向け ※※
BIM/CIMのハードルを下げる『Revizto』の全体像をご紹介・デモンストレーションします。新情報もご紹介します。
日時:2023年12月5日(火) 13:00~14:00
参加費:無料、定員:500名
お申込みいただいた方で、当日ご参加頂けなかった方にも、後日、セミナーの記録動画をご覧いただけます。
※※ 建築系の方向け ※※
BIM/CIMのハードルを下げる『Revizto』の全体像をご紹介・デモンストレーションします。新情報もご紹介します。
日時:2023年11月28日(火) 13:00~14:00
参加費:無料、定員:500名
お申込みいただいた方で、当日ご参加頂けなかった方にも、後日、セミナーの記録動画をご覧いただけます。
スマートフォン用アプリ『Revizto Site』のデモンストレーションとご紹介を行い、参加者の方からのご質問にお答えします。Revizto概要・新情報もご紹介します。
日時:2023年5月10日(火) 13:00~13:45
参加費:無料、定員:500名
お申込みいただいた方で、当日ご参加頂けなかった方にも、後日、説明会の記録動画をご覧いただけます。
株式会社大塚商会様の2023年4月開催の「建設実践Web講座」にてオンラインセミナーを実施します。
他のご講演される各社様の建設DXの内容もにもぜひご注目ください!
【Revizto】4月18日(火) 15:15~15:45の【C04】の枠です
【国費80億円の補助金】国土交通省「建築BIM加速化事業」の全体像などについてお話しし、参加者の方からのご質問にお答えします。Revizto概要もご紹介します。
日時:2023年3月7日(火) 13:00~13:55
参加費:無料、定員:500名
お申込みいただいた方で、当日ご参加頂けなかった方も、後日、説明会の記録をご覧いただけます。
株式会社大塚商会様の2022年10月開催の「建設実践Web講座」にてオンラインセミナーをさせていただきます。
他のご講演される各社様の建設DXの内容もにもぜひご注目ください!
【Revizto】10月6日(木) 15:00~15:30の【A03】の枠です
【展示タイトル】BIM/CIMの2D・3Dをよく視ていませんでした・・・ Revizto(レビツト)を導入するまでは
【会期】.2020年4月20日(水) ~ 4月22日(金)
【主催】合同会社DMM.com
【オンライン来場メリット】①来場無料 ②入退出自由で業務中のご参加OK
オンライン展示会で、商談を予約もいただけます。ぜひ、お気軽にお申込みください!
『Revizto+ (レビツト プラス)』の以下などを具体的にプレゼン・デモンストレーションいたしました。
・Revizto(レビツト)とRevizto+ (レビツト プラス)の違い
・Revizto+ (レビツト プラス)の具体的な機能や活用例
・導入メリット
・今後のReviztoのロードマップについて
【日時】2022年4月7日(木) 13:10~13:55
【タイトル】【新規ご提供記念ウェビナー】施工管理にさらに便利な『Revizto+ (レビツト プラス)』
Revizto開発元のAPAC(アジア太平洋)地域の代表を務めるVlad Milicevicを迎え、『Reviztoの世界での活用事例』についてご紹介いたしました。(2021年4月6日実施)
世界各国でご支持いただいている理由を具体的に紐解き、さらにご質疑応答のお時間も設けました。
下記より記録動画をご視聴いただけます
株式会社大塚商会様の2021年4月15日・16日開催の「建設実践Web講座」にてオンラインセミナーをさせていただきました。
他のご講演される各社様の建設DXの内容も非常に興味深いものばかりでした。
【タイトル】「Archicad」にも、「Revit」にも、「Vectorworks」にも対応した建設業界の設計・施工管理プラットフォーム【A06】

新たに備わった機能と活用例についてご紹介いたしました。
